sinrigakucafexの日記

日々の心に響いた事や、疑問をつっりたいと思います。宜しく

充実とは

自分がしたくてしたことが、人に受け入れられたり喜ばれたりした時に心が満たされるのだと思います。

例えば、自分が書きたい絵を書いて 賞を取ったら満たされるけれども 受け入れられそうな絵を 書いて賞をとっても ちょっと違う。

 

自分が思ったことを言って、共感されたとき。誰かの心を動かしたとき。

 

でも人は、自分を大切にされてる感じに好感を抱く一面もある。

共感と感動と自分の存在認知がエネルギー。

そして、自分を共感されて感動されて満たされる。

 

共感するはやすし、共感されるは難しい。

感動するはやすし、感動されるは難しい。

 

おサルのジョージ

こんな風に子育てできたら

素晴らしいな。…

…これ、無理だわーと思いながら、今日も

おサルのジョージを見た。

 

ジョージは、泥だらけなのに、

いつも一緒にお風呂に

入るかえるのオモチャがなくて、

家中走り回る。

この時点で無理だ…。と、思った。

 

おじさんは、家中泥だらけだと

言いながら、

何故入らないのか

ひたすら理解に努める。

 

おじさんは、理解できないままながら、

ジョージは、お気に入りのオモチャをみつけ

お風呂に入って

めでたし。めでたし。

 

おじさーん!!

スゴすぎる

 

保護と過保護の違いは❔

子供の保護は必要だが

過保護は子供を潰してしまう。

 

幼児期に、歩いてると石があり、

つまづいて転ける。

親は、痛かったねと慰め癒す。

危ないからと取り除き、

体験事態を除くのは過保護。

 

自分がしたことの後始末を体験させる。

体験となり、トラウマにならないようにが保護。後始末をしてあげるのが過保護。

 

子供が寝坊した。

遅刻しそうだから車で送るのは過保護になりますか❔

母性本能とは

母性本能とは何かと疑問を持った。

 

母性本能とは、

最近名前がついた概念と、

どこかで読んだ。

 

子供を生めば、母性本能がわいて、

慈しみ育てれるようになる

……わけではないと、

沢山の、ネグレクトや虐待のニュースを

見ていても、わかる。

 

とりあえず今思うのは、

 

マズローの5段階欲求で言うなら、

⚫社会的欲求(*仲間がほしい、社会の一員と感じたい)

⚫自尊欲求(他人から認められたい*)

自己実現欲求

母性本能とひとまとめにしているが、

この三欲求が

混在してるのではないか。

 

ネグレクトや虐待は、

生存欲求と安全欲求しかないのではないか。

 

仮設してみました。

自分は変えるものではなく、変わるもの

こんな自分は嫌だ!と、

自己否定をすること、よくありますよね。

変えたい、もっとこんな風になりたいと。

ただ、自己否定は 一銭の得にもならないと考えるのです。

 

なぜなら、

今日の自分は、

昨日までの 体験からの

感情や思考 なのだと考えます。 

 

明日の自分は 、

今日の自分に、

今日の 体験からの感情や思考を 加えた自分

なのです。

 

明日の自分は、今日の自分にかかっている。

今日の体験を、どう感じ、それをどう考えるかで、明日の自分がどう感じるかが決まる。

 

今日の自己否定が、明日の自分に繋がる。

どう考えるかは、選択できるが、

どう感じるかは選択できない。

 

自分に否定を感じても、

それでも、自分なりに精一杯がんばっているよなと肯定して、

明日に繋げたいですね。

 

自立とは?

自立とは、どういう状態か❔

わかっているようで、でも、
自分の定義が、ぼんやりしている人も多いのではないだろうか。

例えば

経済的な自立。
➡主婦はどうか…と疑問がわく。

自分のことは自分でできる事。
➡身体を壊してサポートが必要な人は、
自立できないのか…と疑問がわく。

などと考えるなか、

河合隼雄さんの
自立の考えが大変気にいった。

自立ということは、
依存を排除することではなく、
必要な存在を受け入れ、
自分がどれほど依存しているかを自覚し、
感謝していることではなかろうか。

依存を排して、自立を急ぐ人は、
自立ではなく孤立になってしまう。